最近、目のかすみがひどくて、文字がはっきり見えなくて困ってる。
仕事柄、パソコンを使うことが多いから、特にこの時期は冬で室内も乾燥気味だし、モノがかすんで見えるのは、ある程度はしょうがないのかなと思いつつ、パソコンの画面を見ていると、文字が見えづらい状態が特に顕著になってきてる。
やっぱり、休み休みやるのがいいって分かってるんだけど、仕事量的にそうするのは本当に難しい。業務時間が多くなりがちなのが原因かなって思ってるけど、それを改善できるかっていうと、なかなか難しい状態なんだよね。結局、根本的に仕事を変えるとか、仕事量を意識的に減らすとか、そういう根本的な仕組みを変えないと現状は変わらないのかなって感じてる。
マイホームを買うとか、車をローンで買うっていうリスクは基本的に取ってないんだ。毎月の固定でかかる出費が賄えるなら、今の仕事や業務に固執する必要はないのかなって思ってる。周りではみんなマイホームを買ってリスクを取ってる印象があるけど、私は予測不可能な事象が発生することを見込んで、基本的にはリスクを取らないようにしてる。
こういう時に思い切って今の業務を変えてみる、仕事を変えてみるっていう選択ができるのも、自分の強みの一つなのかなって思ったりする。色々と語ったけど、ちょっと目が疲れたから、ゆっくり休みたいな。仕事を辞めるという決断も悪くはないでしょう。