JCの有線のイヤホンマイクを使っているんだけど、これめっちゃ音を拾うね~
もちろんマイクの入力に対してかなり近づけているけれども、本当にひそひそ声でもかなり音を拾うので、これは結構ありだね。実はJVCの前はUGREENの有線タイプのイヤホンマイクを買っていたんだけれども、これがなんかマイクの入力がめちゃくちゃ小さくて、マイクの入力の音がWindowsで変えられなくて、スマホでもその設定の仕方が分からないので、やたら小さいって言われて好評だったんだよね。でもこのJVCのイヤホンマイクに変えてから、マイクの入力の音がかなり大きくなって、ウェブ会議している時がすごい快適だなって思ったかな。
ちなみに自分はイヤホンマイクは耳に密着させるタイプはあんまり好みじゃなくて、いわゆるインナーイヤータイプと呼ばれる開放型のものをを使っていたりする。今回のJVCの有線マイクもインナーイヤー型なのだけれど、まあこれいいね。インナーイヤホン自体が良いっていうのもあるし、やっぱりこのJVCのイヤホンマイクはマイクの入力がしっかり大きいので、普通にWeb会議にも使えるし、このブログの記事を音声入力で書いているんだけど、結構音を拾ってくれるから、ブログ記事の執筆で音声入力を使うにも十分実用に耐えうる。
JVCのワイヤレスイヤホンも持っていたことがあって、それがネックバンド型のもの。ちょっとそれもまた購入してみたいなと思ったかな(ちなみに、年末の断捨離で処分してしまった)。やっぱり有線だとどうしてもPCに刺した状態で行動しなきゃいけないので、ちょっとそれが不便だよね。保存しとけばよかったなってのは後悔だけど、そんなこと言ったらいつまでも溜まっちゃうし、捨てられないと結構ダメになっちゃうので、必要になったらもう捨てるっていうのは、ある意味理にかなってるのでしょうがないかなと思いつつ、そういう後悔はあるかな。