表題の件が発生したので、メモとして残しておく。
つい、先日VポイントPayを利用するのをやめたと宣言した。
その後、よく考えたら、VポイントをVポイントPayに全額チャージができるので、VポイントPayをGooglePayに登録できて、モバイルsuicaにチャージができるということは、Vポイントの使い道はこれでよいなと納得してしまった。
ということで、使わないからと削除してしまったVポイントPayのカード情報を再度、GooglePayに登録することに。これまでと同じようにVポイントPayアプリで自分のカード番号を確認し、それをGooglePayに登録するだけでよいはず、、、、だった。
何度やっても登録はできるけれど、同じようなメッセージが表示されてしまう。メッセージの内容は、「このカードはウォレットで使用するための設定がまだ完了していません」というもの。
GooglePayには登録されているけれど、なんだか使えるか使えないのかわからない状態。昨日はGooglePayへの登録が無事完了したので、自分の機種(Oppo Reno 11A)との相性問題というわけでもない。
ということで、GooglePayに入れられはしたけれど、登録まではできなかったVポイントPayカード情報はGooglePayから削除することにした。せっかく見つけたVポイントの消化先(モバイルsuicaへのチャージ)を失ってしまったので、Vポイントの使い道はどうしようか?思い出したタイミングで、ポイントカードとして使うしかないのかな。とはいえ、QR決済など、画面にQRを表示させるタイプは店頭で時間もかかるしので、あんまり好みではないから、あんまりやりたくなかったんだけど、使い道がこれしか残されていなさそうだし、しょうがないよね。
んーーーー、また、余裕が出たときに考えてみますが、いったんVポイントはポイントカードとしての利用にということでfixしときますか。残念。無念。
P.S.
そういえば、今回のカードをGooglePayに登録できない問題だけれども、kyashでも同じ事象が発生した。そちらはスクリーンショットをとれていないが、VポイントPayカードを登録しようとしたときに表示されたメッセージと全く同じ内容が表示されていた。kyashもVポイントPayもプリペイドカードという、同じくくりであるので、これが原因だろうか?
とはいえ、昨日は同じ機種で同じVポイントPayカードが登録されていたことからも、これが原因とは考えづらいけどなあ。
ちなみに、再起動したり、アプリ最新であることを確認したうえで再試行してもやはり結果は変わらず、kyash、VポイントPayカードのどちらもNGだった。どうしてだろう。