最近ドンキの加湿器を購入して使っているのだけれど、どうもこいつに搭載の湿度計が実際の湿度よりも低い値で表示されているような挙動を見せている。
部屋の湿度計を加湿器のそばに何台も並べてみたが、軒並みそれらよりも10%以上は湿度が低く表示されていた。
ほかの加湿器も同じなのかなと思って、以下の加湿器の口コミを見てみたところ、やっぱり同じような症状の人がいるみたい。
リンク
目標湿度まで加湿するモードがあるので、加湿器搭載の湿度計がおかしいのはあんまりうれしくないんだよね。口コミによると、設定湿度を目標とする湿度よりも10ポイントほど下げると、ちょうどよい湿度設定になるというようなことが書いてあった。なるほど、これは参考になるなと思った。ドンキと↑で紹介したものは、機種は違えど、症状は同じようなものなので、運用方法まねすればよいよね。早速試してみるか。