おそらく人生初(?)な十割蕎麦を食してきた。
今回いったお店は「十割そば 二代目長助」というお店。公式ページを見ると、サガミホールディングスとあるので、和食サガミと同じグループの会社かな。
和食サガミは一応全国展開されていたと思うけれど、「十割そば 二代目長助」はこちら(東海地方)でしか見ないかな。と思っていたら、公式ページにも「東海地方のセルフ式十割蕎麦専門店」と書いてあった。なるほど、やっぱりそうなんだね。
店舗の外観はこちら↓
注文はほぼ丸亀うどんをほぼ同じセルフスタイル。まずは天ぷらやおにぎりゾーンがあり、そこで好きなものをチョイスする。
丸亀うどんとラインナップはおおよそ似ており、定番の鶏天やちくわ天があった。卵天は丸亀になかった気がするけど、長助には卵天がラインナップされていた。これはうれしい。とはいえ、今回はチョイスしなかったけれど。
天ぷらゾーンを通り過ぎると、そばを注文するゾーンがある。ここでご所望のそばを注文するスタイル。まさに丸亀とおんなじような感じだね。ちなみに、今回は、お店イチオシの鴨汁ざるそば(並)を注文した。お値段は650円(たぶん税込み)。十割蕎麦でこの値段は価格破壊だねえ。安すぎる。
注文ゾーンを通り過ぎると、お会計ゾーンがあり、こちらで支払いを実施する。クレジットや各種電子マネーに対応していたので、キャッシュレス派の自分としては嬉しい限りである。
お会計ゾーンを過ぎると、トッピングとお水ゾーンがある。丸亀と同じように、天かすは盛り放題だったと思う。あと、特徴的だと思ったのが、わかめも取り放題だった。今回は鴨汁そばということもあり、あんまり天かすとわかめと組み合わせるイメージはなかったので、パスした。
ということで、着席。おそばはこんな感じ↓
こころなしかいつも食べる蕎麦よりも、グレーの色が強めで、少し透き通っている気がする(自信はない)。いつもの小麦粉が入っているそばの食感は少しもちもちするのに対して、今回の十割蕎麦はよりしっかりとコシのある食感のように思えた。そして、十割そばということもあり、そばの風味が強い。これは非常に好みの味である。
そして、何より驚いたのがそばを食べきってもあんまり眠気が来なかったこと。いつも炭水化物を食べるとそれなりに眠気が来てしまうのだけれども、今回は小麦粉が入っていない十割蕎麦ということもあってか、ほとんど眠気は来なかった。十割蕎麦すごいねえ。味良し、血糖値的にもよしといったところか。
今回は鴨汁そばにしたけれど、別のおそばも食べてみたいので、確実にリピートするかな。今すぐにでももう一回行きたいレベルである。楽しみで待ち切れないね。
P.S.
和食サガミといえば、月末のそば食べ放題には、まだ一回も行ったことないな。行きたいと思いつつ、食べ放題はあんまり食べられないからなという恐怖心に打ち勝つことができず、なんだかんだ行けていない日々が続いている。なんとか今年中には行きたいね。今年行くならチャンスはあと4回(9,10,11,12月の4回)になるかな?